8/15~8/20の空き時間をお知らせいたします。
15日(月)14:30~19:20 20:20~22:00
16日(火)19:30~22:00
17日(水)18:50~20:00
18日(木)18:00~19:30 20:00~22:00
19日(金)16:50~18:40 19:20~22:00
20日(土)10:00~12:00 16:40~17:10 18:10~22:00
以上
8/15~8/20の空き時間をお知らせいたします。
15日(月)14:30~19:20 20:20~22:00
16日(火)19:30~22:00
17日(水)18:50~20:00
18日(木)18:00~19:30 20:00~22:00
19日(金)16:50~18:40 19:20~22:00
20日(土)10:00~12:00 16:40~17:10 18:10~22:00
以上
最近、発達障碍についてメディアで取り上げられることが増加していますね。
私が初めて発達障碍を持つ生徒を教えたころは情報がなくお母さまから対応について
こまごまと伺いながらレッスンをしていたことを思い出します。
当時、教えていた生徒でもその時点では発達障碍ということに気づかなかった生徒も
多くおり私の元から離れて何年もして成人になってから「実は発達障碍だと診断を受けました。」
と連絡を受けるケースも一つではありません。
地域の専門家が。「発達障碍に関わる方に向けた情報発信」を行うということを知人から伺いました。
私も、発達障碍のある生徒たちに関わる立場で勉強します。
ご興味にある方は
こちらで勉強会の申し込みもできます。
初回は8/21 21:00~ 21:30です。
8/8~8/13の空き時間をお知らせいたします。
8日(月)14:00~16:00 18:00~19:20
9日(火)17:00~18:20
10日(水)18:50~20:00 20:20~22:00
11日(木)18:00~19:30 20:00~22:00
12日(金)19:40~22:00
13日(土)10:00~12:00 17:00~22:00
以上