お知らせ

自分に合った学び方

英会話スクールを探している皆さん、こんな経験はありませんか?

「オールイングリッシュのレッスンに挑戦したけれど、何を言っているのか全然わからなかった…」
「間違いを恐れて話せないのに、無理やり発表させられてしまった…」

先日入会したある生徒さんも、まさにそんな経験をしてきました。

英語に対する苦手意識が強まった過去のレッスン

この生徒さんは、以前ネイティブ講師によるオールイングリッシュのレッスンを受けていました。しかし、授業中の英語が理解できず、発表を強要されることがとても苦痛だったそうです。

英語の授業が「楽しい時間」ではなく、「ストレスを感じる時間」になってしまっていました。そして、私と学び始めました。

少しずつ変わる英語へのイメージ

初回のレッスンでは、これまでの経験からか、ほとんど話してくれませんでした。
私はその気持ちを大切にしながら、無理なく学べるようにサポートしました。

すると、体験の時に「隔週で通う」と言っていたのに、「毎週通うことに決めた」と変化が!

これは、英語に対するイメージが少しずつ変わり始めた証拠です。

オールイングリッシュのレッスンが合う人・合わない人

もちろん、オールイングリッシュのレッスンが効果的な人もいます。
英語を英語のまま理解し、どんどん吸収できるタイプの方にはピッタリです。

しかし、この生徒さんのように「英語が怖い」「話すことに抵抗がある」人にとっては、逆効果になることもあります。

大切なのは、自分に合った学び方を選ぶことです。

長年の経験、様々な生徒に出会ってきたことからこそそれぞれの生徒に合わせた

レッスンができるのです。

TOP