今年はどんな年にしたいですか?
今年の抱負をみんなに自由に書いてもらいました!✨
もちろん、書きたくない生徒には無理にお願いすることはしません。でも、多くの生徒が思い思いの気持ちを色とりどりの筆ペンを使って書いてくれました。その内容がまた面白いんです!
学校生活のこと、趣味のこと、普段の生活のこと、英語の勉強や受験の目標まで…
中には「垢ぬける!」なんて可愛らしい抱負を書いている子もいて、見ているこちらがつい笑顔になってしまいます😊
以前は前年の抱負を1月には返却していましたが、昨年からはずっと掲示することにしました。お教室に来るたびに自分の抱負が目に入るのは意外と効果的みたいで、「視覚化する力」ってすごいなと改めて感じます。自分の言葉が目の前にあると、やる気が自然と湧いてくるようですし、その抱負通りになってうれしくなったりすることもあるようです!
さらに面白いのは、掲示された抱負を見て「こんなこと考えてる子がいるんだ!」と他のスクール生に興味を持つきっかけになったりしていることです。普段顔を合わせない生徒同士が、こうした小さな文字を通じてつながるのって素敵ですよね。
みんなが使った色筆ペンのおかげで、作品としても本当にカラフルで素敵なものが出来上がっています✨
ぜひお教室に来た際には、じっくり眺めてみてください。きっと微笑ましい気持ちになれますよ!