お知らせ

「BBカードは麻薬⁉」—生徒たちの成長とBBカードの魅力

BBカードを取り入れて早くも1年が経ちました。この1年で生徒たちの成長を見ていると、驚きと喜びが毎回新たに感じられます。BBカードを使いながら、ただゲームをしているだけに見えるのに、文字と結びつけたり、文の構造を自然に理解したり、さらには自分で作文ができるようになっている生徒が増えてきました。

教えなくても、自然に学んでいる姿

私が特に驚くのは、文法や語彙を「教えている」つもりがなくても、生徒たちが自分のペースで理解していくことです。ビンゴやカルタなどのゲームを楽しんでいるうちに、みんなそれぞれのリズムで少しずつ力をつけていく様子が見られます。

最近では、「BBカードをしたいから、他の勉強も頑張る!」と言う生徒が増えました。時計をちらちら見て、「今日はBBカードの時間が取れるかな?」と心配そうに聞いてくる子も多いです。まさにBBカードの魔法が生徒たちを引きつけているんですね。

プライベートスクールならではの柔軟な進め方

当スクールはプライベートレッスンが中心なので、ベースとなるテキストはありますが、その日の生徒の気分や体調に合わせて、進め方や内容を決めることもよくあります。ときには、BBカードだけでワンレッスンが終わることもあります。でも、それでいいんです。やりたくないことを無理に進めるよりも、楽しみながら学ぶ方が確実に定着するからです。

「BBカードは麻薬⁉」—生徒のユーモラスな表現

ある生徒は、「BBカードは中毒性がある!まるで麻薬みたい!こんなに楽しんでたら、逮捕されちゃうよ!」なんて冗談を言って、クラスのみんなを笑わせました。もちろん、麻薬なんて入っていません(笑)。でも、それだけ楽しさを感じているということなのでしょう。

学びの力を信じて

BBカードを使った学習は、一見「ただの遊び」に見えるかもしれませんが、その遊びの中にこそ学びがあります。生徒が自分のペースで楽しみながら取り組むことで、自然に文法や表現が身についていくのを目の当たりにしています。

これからも、生徒たちがBBカードで楽しく学びながら、自信を持って英語に取り組める環境を作っていきたいと思っています。


BBカードの持つ不思議な力で、生徒たちの成長を楽しみにしています!

10/21~10/26の空き時間のお知らせ

10/21~10/26の空き時間をお知らせいたします。

21日(月) 19:30~21:30

22日(火) 19:10~21:30

23日(水) 20:00~21:00

24日(木) 19:00~21:30

25日(金) 18:30~21:00

26日(土) 18:10~21:30

 

以上

今年もハロウィーンの季節がやってきました

秋の訪れとともに、ハロウィーンの季節がやってきました。今年も生徒たちに飾りつけを任せてみたところ、彼らの創造力に驚かされました。準備した飾りから好きなものを選び、それぞれの工夫を凝らして教室を彩ってくれました。

天井からぶら下がる飾りや、他の生徒を驚かせる仕掛けなど、毎年新しい発想が生まれます。子どもたちは私が思いつかないようなアイデアを次々と繰り出し、自分らしいアレンジを加えて楽しんでいる姿が印象的です。

生徒同士のつながり

プライベートレッスンなので、直接かかわる生徒は前後の時間帯の子たちだけですが、面白いことに飾りつけをした生徒同士が自然とつながりを感じ始めています。

「誰があの飾りを作ったの?」「私の飾りで驚いた人はいた?」など、他の生徒の反応や影響を気にする姿が見られます。中には、教室のホワイトボードに感想や質問を書いて、さりげなくコミュニケーションを取ろうとする生徒もいて、そんなやり取りを見るたびに、彼らの成長を感じます。

見に来ませんか?

今年のハロウィーンは特に工夫が多く、飾りつけが個性豊かです。生徒たちのクリエイティブなアイデアが詰まった教室を、ぜひ見に来てください。皆さんもハロウィーンの楽しさを一緒に感じてもらえたら嬉しいです!

 

体験レッスン、入会はいつでも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

10/14~10/19の空き時間のお知らせ

10/14~10/19の空き時間をお知らせいたします。

14日(月) 18:00~21:30

15日(火) 19:10~21:30

16日(水) 17:00~18:00 20:00~21:00

17日(木) 19:00~21:30

18日(金) 18:30~21:00

19日(土) 10:00~11:30 17:10~21:30

 

以上

10/7~10/12の空き時間のお知らせ

10/7 ~10/12の空き時間をお知らせいたします。

7日(月) 19:30~21:30

8日(火) 19:30~21:30

9日(水) 19:00~21:30

10日(木) 16:00~17:00 18:00~19:30 20:30~21:30

11日(金) 18:30~21:00

12日(土) 18:10~21:30

 

以上

生徒の対応で気を付けていること~体験レッスンから普段のレッスンまで

 

英語の体験レッスンは、生徒にとって緊張する場面が多いものです。特に初めてのレッスンでは、英語が不安な生徒も少なくありません。生徒がリラックスできる環境を提供し、楽しく学べるようサポートすることが大切だと思っています。

  1. アイスブレイクでリラックスさせる

最初に心がけるのは、効果的なアイスブレイクです。自己紹介や趣味の話をしながら、生徒が緊張を和らげ、自然に話せるような雰囲気を作ります。生徒がリラックスして話せることで、コミュニケーションの壁が少しずつ取り除かれていきます。

先生の名前知ってる?

実は日本語だと思っているけれど英語なのよ
どんなものがあるか考えてみようか?

学校の先生や友達の話をすることもあります。

答えが短くても、それをきっかけに次の会話に繋げることができ、スムーズに会話が進みます。

表情が緩んできたことが確認出来たら

次のステップです。

  1. 共通の話題を見つけて安心感を与える

生徒との会話の中で、共通点を見つけることはとても大切です。共通の趣味や興味がある話題が見つかれば、レッスン中の会話が盛り上がりやすくなります。これにより、生徒も自分を表現しやすくなり、安心して話せるようになります。

例えば、映画、スポーツ、音楽、旅行など、幅広いジャンルの話題を探ることで、意外な共通点が見つかることがあります。そうした共通の話題は、会話を続けるための良い材料となり、生徒も「この先生とは気が合う」と感じてもらいやすくなります。

  1. 生徒のペースやトーンに合わせる

生徒によって、話すペースやトーン、大きな差があります。そのため、生徒一人ひとりに合わせた対応が必要です。例えば、ゆっくり話す生徒にはこちらもゆっくりとしたペースで話し、逆に、話すのが早い生徒にはテンポよく対応することを心がけます。

また、英語を話す際に自信がない生徒には、優しくサポートしながら「大丈夫、ゆっくりでいいよ」と声をかけることで安心感を与え、無理なく話せるよう促します。逆に、上級者には少しチャレンジングな質問や表現を使うことで、やりがいを感じてもらえるよう工夫します。

聞いて理解はできていても、話したくない生徒に無理やり話させることはしませんし、

どのような状態なのか一人一人を十分に観察しいまどのような状態なのか理解し、

決して無理強いすることはしません。

言いたくないなら言わなくても大丈夫。

指でさしてもらってもいいし、

様々方法を提案します。

これは体験レッスンだけではなくレッスンに慣れるまで、とても大切にしていることです。

レッスンに慣れても日によって気分も違うものです。
教室に入ってきたときの生徒の様子を瞬時に読み取り、その日のレッスンをどのような雰囲気で進めていくのかということにも気を配っています。

  1. ポジティブなフィードバックを大切に

まずポジティブなフィードバックを与えることを大切にしています。たとえ小さな成功でも、「その表現は良かったね!」や「発音が上手だね!」といったフィードバックをすることで、生徒の自信を高めます。

今日わかってこと、

楽しかったこと

などを自分の言葉でお話ししてもらうことも大切にしています。

何よりも教室に来た時よりもリラックスして笑顔で帰ってもらうこと。

が一番だと思っています。

9/30~10/5の空き時間のお知らせ

30日(月) 19:30~21:30

1日(火) 19:30~21:30

2日(水) 19:00~21:30

3日(木) 16:00~17:00 18:00~21:30

4日(金) 18:30~21:00

5日(土) 10:00~11:30 16:30~17:10 17:10~21:30

 

以上

9/23~9/28の空き時間のお知らせ

9/23~9/28の空き時間をお知らせいたします。

 

23日(月) 19:30~21:30

24日(火) 19:30~21:30

25日(水) 20:30~21:30

26日(木) 18:00~19:30 20:30~21:30

27日(金) 18:30~21:00

28日(土) 10:00~12:00 18:10~21:30

 

以上

9/16~9/21の空き時間のお知らせ

9/16~9/21の空き時間をお知らせいたします。

 

16日(月) 18:00~21:30

17日(火) 20:00~21:30

18日(水) 18:00~21:00

19日(木) 18:00~21:30

20日(金) 18:30~21:00

21日(土) 10:00~11:30 19:00~21:30

 

以上

鏡を使って英語の発音を学ぼう!〜正しい発音は目で確認〜

 

皆さんへわかりやすく、さらに正しい英語の発音をお伝えしようと6月から3か月間英語の発音受講しました。

それぞれの音を発音する際、口の形、舌の位置をしっかり学ぶことができました。

 

英語を話すとき、「どんな風に口を動かしているか」を意識することの重要性を改めて感じました。正しい発音を学ぶためには、耳だけではなく「目で見ること」もとても大切なんです。

レッスン内で、鏡を見て確認してもらっています。私が指摘するよりも鏡で見たほうがずっとわかりやすいようです。鏡に映る顔や口を見て、ちょっと恥ずかしいとか、吹き出しちゃったりすることもありますがキャッ、キャッ言いながら正しい発音を目指しているのはこちらとしてもとてもうれしいです。

鏡を使って発音を練習する理由

英語の発音は日本語と違う部分がたくさんあります。例えば、「L」と「R」の違いや、「th」の音など、発音のポイントは口や舌の動きがとても重要です。発音の先生や指導者が指摘してくれるだけではなく、自分自身でもその口の動きを確認することが、上達への近道です。

そこで登場するのが「」。鏡を使って自分の口の動きを確認しながら練習することで、発音の違いを視覚的に理解しやすくなります。

鏡を使った発音練習の方法

  1. 鏡の前に座ろう
    鏡を自分の前に置いて、口元がしっかり見えるようにします。小さな手鏡でも、壁にかける大きな鏡でもOKです。
  2. 先生の発音を真似してみよう
    発音の練習はまず、先生や教材の音をよく聞くことが大切。次に、その音を真似して発音してみましょう。
  3. 口や舌の動きを確認しよう
    鏡を見ながら、自分の口がどのように動いているかをチェックします。たとえば、「th」の発音を練習するときは、舌が歯の間に出ているかを確認しましょう。「L」と「R」の発音では、舌の位置や唇の形を見てみましょう。
  4. 違いを見比べて修正
    鏡を使って、正しい発音と自分の発音の違いを見つけたら、少しずつ修正してみてください。何度も練習していくうちに、正しい発音が自然とできるようになります。

レッスン内ではどのように違うのか先生が伝えていくので何が違うのかすぐに確認できますね。

もし、余裕ができたり、発音記号にも興味があるのなら辞書で調べるとまた面白い学びができるはずです。

親子で楽しく発音練習!

お子さんが鏡を使って発音を練習しているとき、ぜひ保護者のみなさんも一緒にやってみてください。楽しい競争をしたり、お互いにチェックし合うことで、モチベーションが上がります。「うまくできたね!」と褒めてあげることも大事なポイントです。

最後に

発音を学ぶのは難しいけれど、鏡を使って自分の口の動きを確認することで、少しずつ上達していけます。耳だけでなく、目も使って正しい発音を手に入れましょう!

さあ、鏡を手に取って、楽しく練習を始めましょう!

 

お家で練習し、自信をもって発音できるようになったらレッスン内で披露してくださいね。

TOP