新年に新しいカレンダーがやってきました。
カレンダなんて当たり前?ではなく
英単語のカレンダーなのです。
同じ音を含む単語などいろいろな工夫をされていて楽しく英単語を覚えられるはず。
3つのレベルに分かれているのもとても良いと思っています。
レッスンの時に1か月見ていればもしかして覚えてしまうかもしれませんよ。
1年後、どれだけの英単語が増えていくのか楽しみです。
お家に置きたいと思う方はお問い合わせくださいね。
新年に新しいカレンダーがやってきました。
カレンダなんて当たり前?ではなく
英単語のカレンダーなのです。
同じ音を含む単語などいろいろな工夫をされていて楽しく英単語を覚えられるはず。
3つのレベルに分かれているのもとても良いと思っています。
レッスンの時に1か月見ていればもしかして覚えてしまうかもしれませんよ。
1年後、どれだけの英単語が増えていくのか楽しみです。
お家に置きたいと思う方はお問い合わせくださいね。
1/13~1/18の空き時間をお知らせいたします。
13日(月) 19:30~21:30
14日(火) 20:30~21:30
15日(水) 19:00~21:30
16日(木) 16:00~17:00 18:00~21:30
17日(金) 19:10~21:30
18日(土) 10:00~11:30 18:10~21:30
以上
問い合わせフォームからの問い合わせ可能になりました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1/6~1/11の空き時間をお知らせいたします。
6日(月) 19:30~21:30
7日(火) 19:30~21:30
8日(水) 18:00~21:30
9日(木) 16:00~17:00 18:00~19:30
10日(金) 17:30~18:30 19:10~21:00
11日(土) 10:00~11:30 18:10~21:30
以上
12/23~12/28の空き時間をお知らせいたします。
23日(月) 19:30~21:30
25日(水) 19:00~21:00
26日(木) 19:00~21:30
27日(金) 20:00~21:30
28日(土) 10:00~11:30 15:30~16:30 18:10~21:30
冬休み期間中は午前中のレッスン可能です。希望があればお知らせください。
年明けは6日月曜からとなります。
1年間お世話になりました。よいお年をお迎えください。
12/16~12/21の空き時間をお知らせいたします。
16日(月) 20:30~21:30
17日(火) 19:30~21:30
18日(水) 19:00~21:00
19日(木) 18:00~19:30
20日(金) 20:10~21:30
21日(土) 10:00~11:30 18:10~21;30
以上
12/9~12/14の空き時間をお知らせいたします。
11日(水) 18:00~21:30
12日(木) 18:10~21:30
13日(金) 19:10~21:30
14日(土) 10:00~12:00
以上
先週もお知らせいたしましたが、9日と10日はすべてのレッスンがお休みになります。
現在、問い合わせフォームが機能しておりません。ご迷惑をおかけいたしますが
問い合わせはラインアカウントまたは電話でお願いいたします。
12/2~12/7の空き時間をお知らせいたします。
2日(月) 18:00~21:30
3日(火) 19:30~21:30
4日(水) 20:00~21:00
5日(木) 18:00~21:30
なお、12月6日から12月10日まではすべてのレッスンがお休みになります。
以上
レッスンをより充実させるために、生徒たちと日常の出来事をシェアする時間を大切にしています。今回は、その中でのちょっとしたエピソードをお話しします。
レッスン前の恒例の質問
レッスンが始まる前には、毎回生徒たちにいくつかの質問を投げかけています。
このやりとりは、生徒の気持ちをほぐしながら、その日のレッスンに自然に引き込む準備としてとても重要な時間です。
「困っていることはないけど、わからないことがある」
いつものように「最近困っていることはない?」と聞いてみると、ある生徒がこう答えました。
「困っていることはないけど、小数がわからない。」
この答えを聞いたとき、かわいいなと思うと同時に「わからないこと」と「困っていること」の違いについて、ふと考えさせられました。生徒にとって、「困っている」とは感情的に悩んだり、解決を急いで求めたりする状態を指すのかもしれません。一方で、「わからないこと」は、ただの学びのプロセスとして、そこまで深刻ではないという感覚があるようでした。
生徒の言葉から学ぶこと
この会話を通じて、私自身も多くを学びました。
柔軟に組み立てる授業
次回への楽しみ
次のレッスンでは、生徒が「困っていること」や「わからないこと」をもっと楽しくシェアできるよう、工夫を続けていきたいと思います。もしかすると、次は「こんなにわかるようになったよ!」という報告が聞けるかもしれません。
日常の出来事の中に学びの種がたくさんあることを、改めて実感した一日でした。